この時期の中学校や高校では、ちょうど定期試験の
シーズンに差し掛かっているようですね。
日々の学習や試験・受験勉強など、
皆さんはどのように取り組んでいましたか?
毎日コツコツ勉強する人もいれば、
一夜漬けで勉強する人もいたのではと思います。
勉強の仕方、学習の仕方は十人十色。実際に勉強しながら、
「この方法が一番いいな」と、納得できた方法が
習慣づいてくるのが一般的ですね。
現代社会において、学び方・学びの環境は多様化しています。
英会話を例に挙げると、今までの学び方の形態として頭に浮かぶのは、
・駅前にある教室に通ってネイティブの先生から
英語の授業を受ける
・本屋でテキストを買って自分で学習する
などが基本的な学び方で、学びの環境は限られていました。
しかし、今日においては英語の勉強の仕方は多様化し、
学びの環境も様々に広がっています。
上記2つの学び方に加え、
・パソコンやスマートフォンの学習系アプリでの学習
・動画視聴による学習
・通話アプリを使用し、場所を選ばずに海外にいる相手と
やり取りをしながら話をする
といった、ICT機器を活用した学習方法や、
・教室という形態をとらず、英会話カフェなどで
異文化コミュニケーションを楽しんでいることが
学習につながる。
・格安航空で海外に行って異文化を肌で感じる
といった、自然な形で学習して身につけていく方法など、
学習方法の選択肢は広がっています。
学び方が多様化しているからこそ、あらゆる学習方法にチャレンジしてみて、
自分に合った学習の方法を探していくといいかもしれませんね。
「集中できない…」「中々思うように勉強が進まない…」
などの悩みがあれば、いっそのこと自分の部屋から飛び出して、
カフェや図書館あるいは外で!?など、
学習する場所を変えてみてはいかがでしょうか。
静かな環境で学習する方が集中できる人もいれば、
リビングや公園のベンチなど、少しざわざわしている
程度がちょうどいい、という人もいます。
「あれ、意外と集中できるかも」と、もしかしたら新たな発見があるかもしれませんよ?
以上、学び場、学ぶ環境についてのお話しでした。